【15名限定】トップチームに上がり活躍したい人以外は読まないでください。

無名の高校でBチームのまま
夏を迎えてしまった僕が
サッカーボールに一切触れず
 
たった30日間あることを
続けただけで
チームで必要不可欠な
存在になり
 
県大会優勝、全国3位を
勝ち取った
完全下克上メソッド 
 
をあなたにプレゼントし
公開しようと思います!

f:id:ishimine_619:20190516204040j:plain

 

続きを読む

スパイクでプレーが劇的に変えよう!

んにちは、シュンタです!

今回は「スパイク」

着目して話していこうと思います!

 

サッカーで上手いプレーを

するには練習や体幹

身体のコンディションなど

様々な要因が挙げられますが

 

その中でもに重要なのが

「正しいスパイク」です!

 

僕が言う正しいスパイクとは

その人に合ったスパイクという事です

 

この正しいスパイクの知識 

知らずにいたら

靴擦れを起こし練習や試合中などに

必ず!ケガをします

 

 

f:id:ishimine_619:20190507194101j:plain

サッカーは雨や雪など

足場が不安定な時でも

プレーするのでそういったときは

ケガをする確率が上がります!

 

f:id:ishimine_619:20190508020938j:plain

 

大事な大会前などにそんなことで

ケガをしてしまい試合に出れなかったら

一生悔いが残ると思います!

 

Jリーガーなどはスポンサーなど

自分に合ったサイズで

スパイクを作ってくれたりします!

 

今は小学校からスパイクの選び方に

ついて指導しておりとても重要視

されてます!

 

あなたも正しい知識を身に着け

スパイクだけで

周りとをつけましょう!

 

次に具体的な方法について説明していきます!

 

 

 

STEP1. 時間帯

 

これはあまり知ってる人は 

いないと思います!

 

実は夕方になると足がむくむので

足が大きくなるんです!

f:id:ishimine_619:20190508014117j:plain

大きいサイズを買ってしまうと

靴の中でズレてしまい

必ずケガをします!

 

なので買うときは時間帯にも

注意しましょう!

 

 

STEP2. 幅と高さ

 

2つ目に気を付けるべことは

幅と高さです

 

スパイクはメーカーによって

多少サイズ感が異なります

 

「今履いてるスパイクがこのサイズだから

 

今回もこのサイズでいいや」

と現在と同じスパイクを

買ってしまっては

必ずサイズ感が合いません

 

妥協せずに試し履きを繰り返し

自分に合ったスパイクを

探しましょう!

 

STEP3. 実際に履いて買う

 

最後に気を付けることは

実際に履いて買うということです!

 

ネットなど実物を見ないで買ってしまうと

デザインが違ったり

サイズ感が多少異なったりします

 

モノによっては返品できないと

いうところもあるので

スパイクは実際に見て

試着してから履きましょう!

 

まずスパイクを見るときは

「幅と高さ

これに注意して選んでいきましょう!

 

ここまで読んでいただきありがとうございました

 

 

 

 

セットプレーがゴールに繋がる!?カーブの極意とは!

んにちは、シュンタです!

今回は「キックの種類」について

話していこうと思います!

 

試合を大きく左右するのが

キックの質です!

 

自由自在にキックを蹴れるようになれば

試合を大きく変える事ができます!

 

しかしキックの種類が少ないと

選べるプレーも変わっていき

少ない選択肢の中から

選ばないといけないことになります!

 

相手からも対応されやすいですし

もしチームメイトに多種類のキック

蹴れる選手がいたら

あなたは負けてしまいます!

 

f:id:ishimine_619:20190507200415j:plain

 

 

それを解決するのが

「カーブ」なのです!

 

カーブはシュートでも勿論

使えますがセットプレーや

パス、クリアする時などにも使え

凡庸性がとても高いです!!

 

カーブを習得するだけで

カットインからシュートが打てたり

セットプレーなどでは直接得点に

繋がったりなどして相手からしたら

とても怖いです!!

 

僕は本当に嫌でした笑

 

実際中村俊輔遠藤保仁なども

カーブでフリーキックを何度も

入れてますよね!

 

f:id:ishimine_619:20190508020132j:plain

 

海外でプレーしているメッシなども

フリーキックやシュートでも

得点を量産しています!

 

カーブを習得してあなたも

得点を量産しましょう!

 

次に具体的な方法について

解説していきます!

 

STEP1. インフロントで蹴る

 

まず最初にやることは

インフロントで蹴る事です!

 

ですが大事な事があります!

それは

インサイドに近いインフロント」

で蹴ることです!

 

インサイドに近いところで蹴ることで

強い回転を与えることができます!

 

STEP2. ボールの蹴る位置

 

2つ目に意識する点は 

「ボールの中央より

          外側の少し外を蹴る」

ということです!

 

僕が今までやってきて感じたのが

蹴るポイントで大きく回転

違うということです

 

ここ以外で蹴ってしまうと

回転が弱くなってしまったり

威力が半減してしまうので

必ずここを蹴るようにしましょう!

 

 

まず最初に取り組める事は

やはり練習です!

 

練習を繰り返し

自分で感覚を掴んでいきましょう!

 

ここまで読んでいただきありがとうございました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中盤の魔術師!ごく少数しか知らないチップキックとは!

んにちは、シュンタです! 

今回は「中盤でのプレー」

こちらに着眼し

話していこうと思います!

 

イニエスタなど

中盤で活躍している選手は

たくさんいます

 

そしてその選手に

全員共通している

ものがあります!

 

それは全員「スルーパス

が上手いんです!

 

f:id:ishimine_619:20190508011223j:plain

相手のを取るスルーパス

ディフェンスにとって

とても脅威

恐れられています

 

そのパス1本が繋がるだけで

得点にすぐ結びついてしまいます!

 

なぜこんなにもパスが通るのか...

それにはある「方法」

があるのです!

 

その方法こそが「チップキック」

なのです!

 

このチップキックの蹴り方 を

知るだけで中盤でボールを 

受けたあなたは選手を

 

自分の駒のように

動かせることができます!

 

相手からしてもあなたが

ボールをもつことで恐れられるでしょう!

 

逆にこの蹴り方を身に着ける事が

できなければゲーム中に

決定的なパスを出すことができません

 

裏へパスが出せない選手は

全く怖くありません

 

なぜならフォワードだけマークすれば

失点する事はないからです!

 

イニエスタを始め

高校サッカーなどで活躍している

選手はこのチップキックが必ずと

言っていいほど蹴れます

 

中盤の選手であるなら 

この蹴り方はなくては

ならないものなのです!

 

それでは具体的な方法について

解説します!

 

STEP1. 足の甲で蹴る

 

1つ目は足ので蹴るということです

チップキックを蹴るときは

足の甲で蹴って下さい!

 

つま先で蹴ってしますと威力が

なくなりふわっとしたボール

蹴れないので

 

必ず足の甲で蹴りましょう!

 

STEP2. ボールの下に足を滑らせる

 

2つ目の方法としては 

足をボールの下に滑らせることです

 

ボールを蹴るのではなく

滑らせることがポイントです!

 

地面のちょっと上を

足が平行に通るという

イメージが良いですね!

 

 

STEP3. リラックス

 

最後のステップとしては 

リラックスすることです

 

f:id:ishimine_619:20190508014247p:plain

 

いくら蹴り方が分かっても

カチカチの足では

ふんわりとしたボールは蹴ることが

できません

 

できるだけを落ち着かせ

軽い気持ちで蹴るようにしましょう!

 

まず最初にできることとしては

「足の甲でボールを蹴る」

 

この事を意識して

取り組んでみてください!

 

 

 

 

 

 

 

 

打てば入る!?ミドルシュートに隠された秘密とは!

んにちは、シュンタです!

 

今回はミドルシュート

こちらに焦点を当てて

話していこうと思います!

 

動かない試合で自分の打った 

シュートが入る 

こんなにカッコいいことありませんよね!

 

f:id:ishimine_619:20190508014922j:plain

 

多くの人がそんな風になりたいと思っているはずです

しかしただシュートを打っても

入る確率は低いです

 

それどころかせっかく

味方から繋いでもらったボール

自分で途切れさせてしまうことになります

 

今回はそんなあなたに

ミドルシュートが入る

ある「コツ」を教えようと思います!

 

そのコツを知らずにプレーしていても

シュートが入る事はありません 

みすみす相手にボールを渡して

 

いるようなものです

ミドルシュートこぼれ球

誘ってそれを決めるという

 

意味で打つこともありますが

そもそも枠に飛ばなければ

元も子もありません

 

あなたがもし監督の立場

だったらそういう選手を

使うでしょうか?

 

はハッキリ言って

あまり使いたくはないです!

なのでこの「コツ」を学び 

試合で活躍できる選手になっていきましょう!

 

僕が現役時代に 

対戦してきたチームの選手達は 

みんなこのコツを実践していました

 

海外リーグを見ていても 

ミドルレンジから強烈な

シュートを打つ人がほとんどです!

 

あなたもこの「コツ」

身に着けチームの中心人物になりましょう!

 

 

続いてその「コツ」について

解説していきます

 

STEP1.足を鞭にする

 

まず最初にやることは 

足を一直線にすることです

太ももからつま先までが

一本の鞭になるようイメージを 

してください!

f:id:ishimine_619:20190507193234j:plain

 

のようにしならせることで

力強いシュートが

打てるようになります!

 

STEP2.ミートを心掛ける

 

2つ目に意識することは 

ボールの中心を蹴ることです 

 

しっかりとミートする事で

軽い力でも強力なシュートを

打つ事ができます!

 

トウキックも中心を蹴る事で

強いシュートを生み出すことが

できます

 

STEP3. ボールを押し出す

 

3番目に意識することは 

ボールを押し出す事です

 

ボールを押し出すイメージで

蹴ることでミートしやすく

なります!

 

f:id:ishimine_619:20190508014927j:plain

 

僕がやってきた中で

一番このイメージで蹴る方が

ミートしやすいです!!

 

一番最初に出来る事とすれば

YouTubeなどで

上手い選手の動画を

見る事から始めて見て下さい!

 

見てそれを真似することが

一番の近道です!

 

ここまで読んでいただきありがとうございました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

クリスティアーノ・ロナウドは12時間睡眠!?睡眠の重要性とは

んにちは、シュンタです!

今回は「睡眠」にフォーカスして

 話していこうと思います!

 

サッカーのパフォーマンスは 

低いより高いほうが良いですよね?

サッカーに限らずどの競技の

アスリートでも睡眠は重要

言われています!

 

f:id:ishimine_619:20190508014252j:plain

しかし試合前になると 

緊張して寝れなかったり

 

考えすぎて浅い眠りに 

なることもあると思います!

 

そうすると練習や試合で 

100%の結果が出せず

 

仲間や監督からも叱責され 

良い結果が出せなくなります!

 

しかし世界で活躍してる選手や 

自分の周りで活躍してる人なんかは 

質の良い睡眠をとる事ができています!

 

実を言うとこの質の良い睡眠を 

取るにはちょっとしたコツ

あるんです!!

 

そのコツを知っているかいないかで 

あなたのサッカー人生は変わります!

 

そしてそのコツには 

いくつかの種類があるんです!

1つの方法で無理でも

 

その他の方法で質の良い睡眠を 

取る事ができるので必ず役に立ちます!

 

またこの方法を知らずに

このまま今と同じように 

浅い眠りのまま

 

過ごしていれば 

上質な眠りの人と圧倒的な差がつき

 

目に見える結果となって 

現れてくるでしょう!

 

 

実際メッシなどは毎日8時間睡眠を 

しています

 

やはり1流のアスリートならば

当然なのでしょうね

 

その他にも合宿などに行っても 

消灯時間は22時と 

設けられていると思います

 

指導者たちもそれだけ

睡眠の重要性について

理解しているのです!

 

 

 

睡眠とプレーは直接的に 

繋がっているので

 

あなたも質の良い 

睡眠を取っていきましょう!

 

次にそのコツについて

説明していきます!

 

 

STEP1. 寝る前にスマホをやめる

 

スマホから出るブルーライトは 

睡眠を阻害します!

f:id:ishimine_619:20190508014250p:plain

 

それにより睡眠の質が下がり

浅い眠りになってしまいます 

布団に入る30分前で良いので

 

スマホは置き

ストレッチなどをして

眼を休めましょう!

 

 

STEP2. 仮眠は30分に留める

 

仮眠はリフレッシュするのに 

最適ですが

寝すぎは良くありません

 

f:id:ishimine_619:20190508014115j:plain

30分以上寝ることで 

生活リズムが崩れ

寝る時に上手く寝る事が

できなくなります!

 

リフレッシュで寝る時も

30分に留めましょう!

 

STEP3. 食事は3時間前に済ませる

 

満腹感は眠気を誘います 

 

しかし食後にすぐ

睡眠を取ると胃腸が

働きながら寝ることに

なるのでこれも

 

浅い睡眠となってしまいます 

忙しい時はしょうがないですが

できるだけ食事は寝る3時間前に

済ませるようにしましょう!

  

以上の3ステップを 

守っていけば

 

あなたも上質な睡眠を

取ることができ 

プレーの質を改善できます!

 

 

 

まずは寝る30分前に

スマホをやめる事から

始めていきましょう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

知らないと死んでしまう恐ろしい熱中症

んにちは、シュンタです!

最近プレーについてばかり

話していたので今回は

 

熱中症こちらに

焦点を当てて話していこうと思います!

 

夏になり暑くなると怖いのが

この熱中症です

 

小学生や中学生などもなりやすいですが

よりハードな練習をこなす高校生

熱中症にかかりやすいのです!

 

f:id:ishimine_619:20190507200147j:plain

 

しかし熱中症になった後

どういった処置をすれば

回復するのかがとても大事です

 

そしてその処置にはいくつかの

「手順」があるんです!

 

この手順を知っていると

仲間が熱中症になっても

助ける事ができ

救う事ができます

 

このように救急車が来る前に

応急処置をすることで

熱中症患者のその後の身体状況を

 

良い方に大きく変える事ができます

しかしこの知識を知らずに

間違った方法

対処してしまうと

 

返って仲間を危険な状態に

陥らせ結果

最悪の結果「死」

を招くことになります!

 

そうならないためにも

正しい知識と手順を身に着け

自分も仲間を救いましょう!

 

 

実際に熱中症になっても処置が

 

分からずそのままバタっと倒れて

救急車で運ばれてしまう事態も

あります

 

のチームメイトですが

1年生の夏に練習中に倒れて

そのまま救急車で運ばれ

に別状はありませんでしたが

 

激しい運動はできなくなりました

なのでそのままサッカー部も引退し

彼は消えていきました

 

このような怖い事例もあるので 

今回お話する知識

身に着け自分の身体を

 

守っていきましょう!

 

今や小学校や中学校、高校などでも 

熱中症の恐ろしさなどについて

指導したりしています

 

それくらい熱中症の恐ろしさは 

全員が認識しなくてはいけないものなのです!

 

プロのチームではトレーナーや

ドクターがいるので管理してくれますが

普通の学校の部活にそういった人達は 

いないので自分で管理できるようにしましょう!

 

続いてその「基準」について

説明していきます!

 

1.体を涼ませる

 

まず最初にやる事は

体を休ませることです

体は高いを持っているので

涼しい木陰屋内など

温度が低いところ

 

連れて行き身体を休めましょう!

 

f:id:ishimine_619:20190507200407j:plain

 

 

STEP2. 冷やす

 

次にやることは

体を冷やす事です

 

全身に水をかけ

うちわやタオルなどで風を送り

気化熱を奪いましょう

 

f:id:ishimine_619:20190507200145j:plain

 

それ以外にも

首筋鼠径部わきの下などに

氷嚢ペットボトルなどを

入れて冷やす事も有効的です!

 

STEP3. 水分補給

 

最後にやることとすれば 

水分を取ることです

 

ここでポイントなのは

ただの水ではなく

ポカリなどの電解質を含んでいる

清涼飲料水を摂取する事です

 

ポカリなどはすぐに吸収する

成分が含まれているので

いち早く体に取り込むことができます

 

この3つの手順を覚え

 

応急処置する事で

仲間が熱中症になっても

救う事ができます!

 

まず最初にやれることとすれば

熱中症患者がいたら

「日陰に連れていく」

 

この事を覚え

実践していきましょう!!

ここまで読んでいただきありがとうございました